1dkでかしこく同棲しよう!部屋選びのポイントやおすすめのレイアウトを紹介します

1dk 同棲

家賃を安く抑えられる1dkで同棲をはじめようと思っているカップルは多いと思います。

この記事では、1dkで同棲をはじめる際の部屋選びのポイントや、おすすめのレイアウトについて紹介していきます。1dkで同棲をはじめようと考えているカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

同棲するのに1dkは狭い?

そもそも1dkとは、ダイニングキッチンと居室がある間取りをいいます。簡単にいうと、壁や扉で区切られた空間が2つあるということです。

また、1dkの場合ダイニングキッチンのスペースは、4.5畳~6畳の広さとなっているのが一般的です。もちろん、大人2人が生活するには少々狭いようにも感じられますが、設備やレイアウト次第で充分快適に暮らすことができます。

1dkで同棲するメリット

ここからは、1dkで同棲するメリットについて紹介していきます。

少々狭いようにも感じられる1dkで同棲することは、どのようなメリットがあるのか見ていきましょう。

絆が深まる

1dkはダイニングキッチンと居室の2部屋しかないため、基本的にずっと一緒に過ごすことになります。そのため、どちらか一方が部屋に閉じこもってしまうといった心配がありません。

また、一緒に過ごす時間が多くなるからこそ会話が増え、2人の絆がより深まるといえるでしょう。

節約できる

1dkは間取りが小さい分、家賃も安いのが特徴です。また、主に2部屋しかないため電気代を大幅に節約することができます。そのため、将来結婚を考えているカップルや、貯金なしで同棲をはじめようと考えているカップルには特におすすめです。

部屋をキレイに保てる

1dkはダイニングキッチンと居室の2部屋のみなので、掃除をするのも非常に楽です。また、2人でずっと一緒に過ごす空間だからこそ、ほこりや汚れに気がつきやすいため、部屋をキレイに保つことができるでしょう。

どうしても自分だけの部屋があると、つい服を脱ぎ散らかしたままにしてしまったり、相手に見られないからとキレイに保つのが難しくなってしまいますからね。

狭くてもOK!1dkを選ぶポイント

ここまで、1dkで同棲するメリットについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?間取りが小さい分、同棲するのに不便なイメージがある1dkですが、案外メリットが多いのです。

それでは、ここからは1dkを選ぶポイントについて紹介していきます。「同棲するにはやっぱり狭いかな…」と1dkで同棲をはじめることに不安を抱いているカップル必見です!

収納が多い

1dkは部屋数が2つと少ないため、ちょっとした物を置くだけでも、部屋が狭く見えてしまいます。それに、大人2人の荷物となると、それなりに多いので、収納スペースに困ってしまうはず。

そのため、1dkを選ぶ際は、収納が多い部屋を選ぶようにしましょう。はじめから収納が多ければ、収納家具を置くスペースに悩む必要はありませんし、余計な出費を抑えられます。

ですから、持ち物が多いカップルはもちろん、これから物が増えていくと仮定して、収納が多い部屋を選ぶことをおすすめします。

カウンター付き

キッチンにカウンターが付いている部屋であれば、わざわざダイニングテーブルを買う必要がなくなります。また、カウンターはダイニングテーブルを設置するよりも省スペース化ができるため、部屋が狭くなる心配がありません。

共働きで外食が多いカップルや、自炊をする機会が少ないカップルには、カウンター付きの部屋を選ぶことをおすすめします。

バス・トイレ別

1dkは部屋数が少ないため、バス・トイレぐらいは1人になれる空間を作りましょう。たしかに、ユニットバスであれば、その分節約することができます。

ですが、1つも1人でリラックスできる空間がないというのは、良好な関係を保つためにも良くないのです。そのため、バス・トイレ別の部屋を選んでおくと、後々「別々のところを選んでおいて良かった」と思えるでしょう。

独立洗面台

独立洗面台がない場合は、バスルームかキッチンの流しで、洗顔や歯磨きをしなければいけせんよね。それに比べて収納スペースや、ドライヤーを使う際のコンセントなどが備えられた独立洗面台があれば、身支度するのに便利なはずです。

特に同じ時間帯に出勤するカップルの場合は、独立洗面台があった方が絶対的に良いといえます。もちろん、1dkに限らず独立洗面台はあったほうが便利なのですが、小さい間取りの1dkだからこそ、2人の関係がギクシャクしないためにも必要なのです。

おすすめのレイアウト

ここからは、1dkの部屋におすすめのレイアウトを紹介していきます。部屋を広く見せることができるレイアウトさえ覚えておけば、小さい間取りの1dkであっても快適に暮らすことができるでしょう。

折り畳み式の家具を使う

ダイニングテーブルを置くと、居室への通路や2人で過ごす充分なスペースを確保できないなど設置するのが難しい場合があります。そのため、ダイニングテーブルを置くスペースがない場合には、折りたたみ式のテーブルと椅子を用意して、必要なときだけ広げるようにするといいでしょう。

「あまり使わないからいらないいや…」と思ってテーブルなどの家具を買わないカップルもいるかと思いますが、折り畳み式であれば部屋を狭くしてしまう心配がないですし、あると非常に便利なのでおすすめです。

収納を兼ねる家具を使う

中に物を収納できるタイプのスツールなど、収納を兼ねる家具を使うことで、部屋をすっきりと見せることができます。収納を兼ねる家具であれば、わざわざ別々に用意する必要がありませんし、なんだか収納上手になった気分になれるはず。

ですから、家具や収納グッズを買う際は、収納を兼ねる家具を検討することをおすすめします。

ラグを敷いてメリハリをつける

ダイニングキッチンと居室の2部屋あるとはいえ、なんだかメリハリを感じられないのが1dkの難点ともいえるでしょう。そのため、居室にはラグを敷くことをおすすめします。

ラグを敷くだけで充分メリハリができ、よりリラックスした空間を作ることができるでしょう。

背の低い家具で広く見せる

狭い空間の中に、背の高い家具を並べてしまうと、余計に圧迫感が出てしまいます。ですから、できるだけ背の低い家具を選ぶようにしましょう。背の低い家具であれば1dkでも圧迫感なく、それどころか実際の部屋よりも広く見せることができます。

ただ、どうしても背の高い家具を置きたい場合は、部屋の後方に置くようにするといいでしょう。

色を統一化する

家具や家電などのレイアウトの色を統一化することで、実際よりも部屋を広く見せることができます。そのため、家具や家電を選ぶ際には、できるだけ同系色を選ぶことをおすすめします。

特に白色やベージュなどの淡い色で統一化すると、部屋全体が清潔感に包まれ、より圧迫感を感じられません。また、部屋の壁や床の色に合わせてレイアウトを選ぶことで、より一層部屋に統一感がうまれるため、ますます開放的になります。

設備やレイアウト次第で1dkでも快適に同棲できる!

1dk 同棲

1dkで同棲するメリットや部屋選びのポイント、部屋を広く見せるおすすめのレイアウトについて紹介してきました。実際に住みはじめるまでは「やっぱり狭いから不便なのでは?」と不安を抱くこともあるかと思います。

ですが、設備やレイアウト次第で充分快適に生活をすることはできるのです。ぜひ今回紹介した内容を参考にして、小さい間取りの1dkで、工夫をしながらかしこく同棲していきましょう。